ここではキュリーナ(Culina)を寝るときに履けるのか、効果はどうなのかといったことについてご紹介していきます。
さらに、キュリーナ(Culina)とマジカルシェリーの違いは何なのかに関してもお伝えしますね。
目次
キュリーナ(Culina)を寝るときに履くことで効果はある?
ヒップアップ効果と骨盤ケアの効果を高めたいのでキュリーナ(Culina)を寝るときにも履きたいという方もいると思います。
口コミを見ると夜も履いているという方が結構いますね。
キュリーナ(Culina)の公式サイトでも、24時間いつでも履けるとあるので、寝るときに履いても大丈夫なんです。
昼専用の着圧スパッツを夜も履くと、加圧が強くなりすぎて、きつく感じたり、苦しくなることがあります。
また、血行障害や神経傷害になることもあります。
キュリーナ(Culina)の場合は寝るときにも履けるということなので昼夜兼用なんですね。
ですから就寝中も安心して履けます。
ただ、着圧スパッツは24時間履きっぱなしというのは体に負担になるので良くありません。
外出先から帰ったら一旦脱いで、体をリラックスさせる時間をとってください。
加圧インナーを連続で履くのは12時間以下がいいようです。
もちろんこれは目安に過ぎないので、履いていてきつく感じるとか気分が悪くなってきたという場合は、すぐに脱いでリラックスしてくださいね。
一旦脱いで、入浴後、寝る前にまた履くことができます。
口コミを見ても、キュリーナ(Culina)を夜履いて寝ても苦しくならない、朝までぐっすり眠れるというコメントが多いです。
通気性もいいし、適度な加圧なので睡眠を妨げないんですね。
昼間も骨盤ケアとヒップアップができて、寝ているときに更に下半身ケアができるというのは嬉しいですよね。
キュリーナ(Culina)とマジカルシェリーを比較。違いは何?
着圧インナーを探している方なら、キュリーナ(Culina)とマジカルシェリーでどちらにしようかと迷っているかもしれませんね。
そこで、キュリーナ(Culina)とマジカルシェリー、この2つの商品を比較して違いを調べてみたので参考にしてください。
キュリーナ(Culina)はこんな着圧スパッツです!
キュリーナ(Culina)は骨盤ケア、引き締め、ヒップアップを可能にする着圧スパッツです。
骨盤ケアに関しては、360度前後左右すべての角度から骨盤のズレを補正してくれます。
骨盤が正しい位置に戻ると筋肉も正しく使われるので、代謝もアップして痩せやすい体になります。
また、キュリーナ(Culina)は3段加圧テクノロジーを採用しています。
それぞれの部分に適切な圧がかかるようになっているんです。
着圧は、ウエスト横が14.4hPa、お尻が20.6hPa、太ももが19.2hPa、お腹が22.2、膝上が15.7hPaです。
また、引き締め効果で体温もアップするので、脂肪の燃焼にも役立ちます。
サイズはMとLです。
素材はナイロンが80%、ポリウレタンが20%です。
価格は1着なら3,980円(税抜き)+送料800円ですが、3着セットは9,980円(税抜き)になります。
1着あたり3,327円ですね。
5着セットは13,980円(税抜き)で、1着あたり2,796円です。
マジカルシェリーはこんな骨盤ショーツです!
マジカルシェリーは、美容整骨師のプロデュースで製作された骨盤ショーツです。
ポジションサポートベルトが付いていて、骨盤を引き締め、お尻もキュッと上げてくれます。
ベルトには3段階のホックがついているので、好みの程度に強度を調整できます。
素材はナイロンが80%、ポリウレタンが20%、その他に保温効果のあるゲルマニウムとチタン、消臭作用のある銀が練り込まれています。
サイズはM〜LとL〜LLです。
価格は1着が3,980円(税抜き)+送料800円で、3着+1着は11,940円(税抜き)で1枚あたり2,985円、5着+2着は19,900円で、1枚あたり2,842円です。
キュリーナ(Culina)とマジカルシェリーを比べてみた結果
キュリーナ(Culina)とマジカルシェリー、この2つの製品を比べてみると価格はマジカルシェリーの方が若干高いですね。
キュリーナ(Culina)のほうには30日間の全額返金保証があります。
価格や保証で選ぶならキュリーナ(Culina)が良いですね。
効果としてはどちらも同じくらいだと思いますが、サポートベルトが付いている方がいいと感じるならマジカルシェリーがいいと思いますよ。